
木挽ブルー・黒霧EX・黒霧・白霧・赤霧・茜霧島・三岳
黒白波・白波・二階堂・神の河・白岳しろ・れんと・他
15銘柄いつでも、どれでも 何本でも2200円でお飲み頂けます

■木挽ブルー【こびき】芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円 《黄金千貫・向灘で採取、自社開発の日向灘黒潮酵母使用》
宮崎、の青い海をイメージして造られた華やかな香りとすっきりした キレのある甘み爽やかな口当たりの女性にも人気の本格芋焼酎です。
②すっきり飲みやすい □雲海酒造株式会社(宮崎・綾町)

■ 寅斑霧島【とらふきりしま】 ◇900mlボトル2200円
《 黄金千貫・米/黄麹/黒麹・単式蒸留 》 芋焼酎 25 度
黄麹と黒麹の奇跡のコラボレーション、がるっとしたキレのある
ナチュラルな苦みに、ふわっと広がる華やかな香りと甘みが特徴。
④にがみが旨い □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■黒霧島EX【くろきりしまエクストラ 】 ◇900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/黒麹・単式蒸留》芋焼酎25度 さつま芋の「あまみ・うまみ・まるみ・トロッと・キリッと」という、 5つの要素を最大限に引き出すことで、黄金比のバランスのとれた旨い焼酎。
③くせがなく旨い □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■黒霧島 【くろきりしま】 芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/黒麹・単式蒸留》
高品質な黄金千貫と名水「霧島裂罅水」を黒麹の三段仕込みにより トロリとした甘みと、キリッとした後切れの良い焼酎です。
④飲みやすい □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■白霧島 【しろきりしま】 芋焼酎25度 ◇ 900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/白麹・単式蒸留》
80年の歴史ある代表銘柄「霧島」が「白霧島」と生まれ変わり、伝統を守りつつ進化を遂げ、飲み飽きない美味しさを追求した焼酎です。
④飲みやすい □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■赤霧島【あかきりしま】 芋焼酎25度 ◇ 900mlボトル2200円
《ムラサキマサリ・米/白麹・単式蒸留》
年二回限定販売、黄金千貫のDNAを受け継ぐ紫芋ムラサキマサリで造る甘い香りで甘い味わいの芋焼酎です。
①飲みやすい初心者向き □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■茜霧島【あかねきりしま】芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円
《タマアカネ芋・米/黒麹・単式蒸留》
年二回限定販売のオレンジ芋の玉茜で造る香りや味わいともに霧島 ブランドの中で最も華やかな芋焼酎とは思えない味の焼酎です。
①飲みやすい初心者向き □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■霧島ゴールドラベル 【きりしま】 芋焼酎20度 ◇720mlボトル2000円
《黄金千貫・白麹・常圧蒸留 》
霧島酒造研究所が自社開発したKM-1という特殊酵母によりフルーティーな薫りと口当たりがソフトな飲みやすいスッキリした焼酎です。
①お芋初心者向き飲みやすい □霧島酒造株式会社(宮崎・都城)

■三岳【みたけ】 芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/白麹・常圧蒸留 》
鹿児島県鑑評会優等賞受賞の銘酒で世界遺産屋久島の酒とはこの 「三岳」を指し、白麹のキレの良いまろやかな味わいの人気焼酎です。
④飲みやすい □三岳酒造株式会社(鹿児島・屋久島)

■黒白波【くろしらなみ】芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/白麹・常圧蒸留》
ほんのりした甘味が広がり芳醇で爽やかな香りの余韻が楽しめる新化した旨さが実感できるしっかりした濃い甘さと、芋らしい香り薩摩焼酎。
⑤お芋通好み旨い □薩摩酒造株式会社(鹿児島・枕崎)

■白波【しらなみ】芋焼酎25度 ◇900mlボトル2200円
《黄金千貫・米/白麹・常圧蒸留》
昔飲んだ白波とは全く違います、新化した旨さが実感できる 薩摩に伝わる焼酎製法を継承する黒瀬杜氏が仕込んだ本格薩摩焼酎です。
⑤お芋通好み旨い □ 薩摩酒造株式会社(鹿児島・枕崎)

■二階堂【にかいどう】麦焼酎25度 ◇900ml ボトル2200円
《麦・麦/白麹・減圧蒸留》 (大分県民に愛されている焼酎)
はだか麦100%の麦焼酎を開発し、昭和49年に発売、むぎ焼酎ブームの火付け役となった焼酎のルーツは寛文(1670年頃)までさかのぼる。
③誰にも飲みやすい □二階堂酒造有限会社 (大分・速見)

■神の河【かんのこ】 麦焼酎25度 ◇ 720mlボトル2200円
《二条大麦/麦麹・長期貯蔵熟成》
二条大麦100%を単式蒸留で造り原酒をホワイトオーク樽に三年以上貯蔵熟成させたふくよかな香りとまろやかな味わいの本格麦焼酎。
④個性派麦通向旨い □薩摩酒造株式会社(鹿児島・枕崎)

■白岳しろ【はくたけ】球磨米焼酎25 度 ◇720mlボトル2200円
《2017年度モンドセレクション金賞4年連続受賞》
上品な米の香りと軽やかな口当たりと透明感のあるすっきりとした味わいの端麗タイプの人吉球磨の球磨焼酎と呼べる米焼酎です。
③スッキリ飲みやすい □高橋酒造株式会社(熊本・人吉)

■れんと【れんと】黒糖焼酎25度 ◇720mlボトル2200円
《黒糖・米麹・減圧蒸留・音響振動熟成》
奄美大島の湯湾岳の伏流水を、仕込水と割水 に使いクラシック音楽 を聴かせ音響振動熟成したまろやかな香りと味の人気黒糖焼酎です。
②飲みやすい □株式会社奄美大島開運酒造(鹿児島・奄美)
★メニューには無いサービスボトルも御座います。